イメージ 1

今朝、ギブソンという懐かしい名前を新聞で見ました。
 
ギブソンは、「レスポール」で一世を風靡した米国エレキギターメーカーです。
 
業績が上がらず債務が膨らみ、倒産しそうだというのです。
 
ギブソンのライバルメーカー、「ストラトキャスター」で知られる米国メーカーフェンダーも経営不振なんだそうです。
 
若者のロック離れにより、エレキギターの販売が振るわないのが原因だとされています。
 
確かに今は、ヒップホップやR&Bばかりで、ロックは流行っておりませんね。
 
レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジに始まり、エリック・クラプトン、Bzの松本孝弘等の名レスポール使いが沢山いました。
 
若いときによく聴き込んだものです。
 
そうそう、日本にもエレキギターブームっていうのがあり、グレコのレスポールモデルっていうパチモン?がありましたね。
 
「ギブソン」というキーワードで、色んなことが懐かしく思い出されます。