
京都に行って来ました。
京都のランドマーク『京都タワー』です。
これを見ると、「ああ、京都に来たなぁ!」
って思いますね。
現在一番高いビルは、洛に建つ『日本電産本社ビル』で地上22階・ 高さ100.6mのものです。(次は京セラビル)
洛中となると唯一、台座となっている京都タワービルを含めた高さは131mの京都タワーです。
京都は、政官保護のため洛中には高い建物と建てることが出来ません。
そこで、建設計画当初、京都らしいデザインでということで、現タワーとなりました。
一般に、蝋燭の形をデザインされているって言います。
しかし、設計者のモチーフは「蝋燭」ではなくて「灯台」なんですね。
海の無い京都を「灯台」で照らす、そして、町家の瓦が「海のさざなみ」に見立てているらしいんですよ。