最近のグルメブームで、客が出された料理について質問する人が多いのだとか。
店側は、聞かれる前に説明して置いた方が無難だと言うことなのか、料理を出すと直ぐにその説明をするお店が増えました。
何という料理で、食材は何処このもので、塩はどこどこの物を使っております等というのです。
こちらの会話が盛り上がっているのにそれを遮ってまで説明をしようとします。
それもマニュアル化された物なのでしょうか、突っ込んで質問すると答えることが出来ません。
わざわざ言われなくとも、こちらが聞きたければ聞くし、そうでなかったら、黙って食します。
ちゃんとした料理屋やレストランであれば、食後に料理長の方がお料理の説明をし、感想を聞いてくれます。
グルメブームで、旨い料理に理由を付けなくても、食べてみて旨いものは旨いでいいじゃないですか。
食通ぶるのって、下品ですよ。