最近、五十肩の痛みで夜中に目を覚ましてしまいます。
 
一度目が覚めると、中々眠れません。
 
午前中は、頭と身体がだるいですね。
 
毎日寝るのが憂鬱です。
 
ところで、奈良県立医科大の研究チームの調査結果によると、夜眠るときに部屋が明るいと、うつの症状につながりやすくなるということです。
 
明るいことで眠りの質が落ちて体のリズムが乱れるなどして、心の不調につながっているらしいというのです。
 
体内時計とも呼ばれる体のリズムは、夜に光を浴びると乱れることが知られています。
 
眠るときは、フットライト程度に明かりを落すのがよいみたいです。
 
 
それにしても、昼寝って気持ちいいですね。
 
今日も、昼寝が楽しみです。