先日(7/18105歳で亡くなられた、日本で最も名の知られた医師日野原重明氏は、
 
「心の良い習慣というのは、表情やしぐさにあらわれる。人の顔つきも習慣なのです」
 
と仰っていました。
 
「人は楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しいのだ」
 
アメリカの心理学者・ウィリアム・ジェームズの言葉です。
 
東洋医学でも笑いは、さまざまな病気の治癒を助け、長寿の秘訣であることが、常識になっているそうです。
 
戦後初の女性代議士で、104歳の長寿を全うした加藤シヅエさんは、
 
110回感動すること。それが長生きの秘訣」
 
1日に10回は感謝するの。感謝は感動、健康、幸せの源。」
 
と語っていたそうです。
 
背筋を伸ばし、感動から得た笑顔の効果を実証してみせた人といわれます。
 
笑顔と感動と感謝が、長寿のキーワード、生きていく秘訣みたいですね。
 
そんな思いで、日々過ごしたいものです。