イメージ 1

ろそろ梅雨と言う言葉が聞こえてくる時期となりました。
 
梅雨時期は、温度、湿度も上がり、ジメジメしてうっとうしいイメージがあります。
 
しかし、オーディオリスニングということに於いては、とてもいい季節だといわれています。
 
一般論として、スピーカーは気温は25℃前後、湿度5060%ぐらいの環境が一番良い音で鳴ってくれると言われているのです。
 
スピーカーから出る音が、聴く人の耳に届くまでの空気の粗密波がこれらの条件下において一番最適な条件となるためとのことです。
 
ちなみにスタジオなどは常に湿度を50%程度にするように調整しているところもある様です。
 
好きな音楽を最適な状態で聴けると思えば、梅雨も又良しって事ですね。
 
日本の四季を楽しみましょう。