最近、「〇〇ファースト」って言葉をよく耳にします。
 
「アメリカファースト」、「都民ファースト」、古くは、「レディーファースト」などがあります。
 
つまり、何を第一と考えるかって事です。
 
優先順位が一番ということでしょう。
 
しかしそこには何か違和感を感じてしまいます。
 
「〇〇ファースト」は、ともすれば排外主義をも内包してしまいます。
 
何を「ファースト」に据えるとしても、その底辺にあるのは「自分ファースト」なのではないでしょうか。
 
私達の根本は、自己中心性です。
 
その事を十分自覚した上でなければ、「〇〇ファースト」なんて綺麗事で終わってしまうのではないかと思うんです。
 
自己中心性の自覚という懺悔があってこそ、共感、共生、人の為をいうべきなのではないでしょうか。