梅の花 「梅一輪 一輪ほどの 暖かさ」( 服部嵐雪) 梅が咲くのを待っているのは、暖かい季節を楽しみに待っていると言うことです。 我が地方、わが家では、例年3月にならないと咲きません。 昨日、近所の庭を覗くと、何ともう白梅が咲いているではありませんか。 まだ立春にもなっていないのに、何を勘違いしたのか、蝋梅に負けまいとするように咲いているではありませんか。 いずれにせよ、春が待ち遠しい今日この頃です。