新聞に寄りますと、14日から16日まで、某神社で商売繁盛を願う「初えびす祭」が始まり、境内は大勢の参拝客で賑わったそうです。
 
この日は大学入試センター試験の初日でした。
 
女性参拝者(77歳)は、記者のインタビューに、
 
「毎年来ています。大学受験の孫の合格を祈願しました」
 
と答えています。
 
 
オバさん、何か間違えていませんか?
 
そこは、商売繁盛を祈願する神社なんですよ!