朝晩の冷え込みで、手足の先が冷たいです。
何年か前から、冷え性気味を実感しています。(歳のせいでしょう)
体が冷えると、血管が収縮して血流が滞り、栄養を体に運んで老廃物を排出する基礎代謝が低下します。
又、体にダメージを与える菌や有害な異物などを排除する免疫力が十分に機能しなくなります。
冷え性にならない、又、冷え性を改善するために必要なことは次の事だそうです。
1、運動をする。
とにかく身体を動かしましょう。
2、内臓を冷やさない。
毎日お風呂にゆっくりはいりましょう。
3、体を温める物を食べる。
食べ物にも体を冷やすものと暖めるものがあります。
仕事も一段落し、ゴルフにも行けるようになりました。
ゴルフをし、ゆっくり風呂に浸かり、ふぐ鍋でひれ酒でも飲めば冷え性も解消されるでしょうか。