紙に「○」(円)を書いてみて下さい。
アメリカの心理学者であるジェフリー・ハマーは、2000名以上の人を対象にして、筆跡による性格分析をしました。
その結果、「○」(circle)の描き方によって、5つの性格に分類されることを発見したのです。
1「どこも開いていない、綺麗な○を描く人」
正直でモラルを守る人、くわえて完璧主義者であることも多い。
2「右が開いている人(Cの形)」
秘密主義、口が堅くて内向的。
3「左が開いている人(Cの左右逆)」
自分に自信がなくて、口を開けばネガティブなことを言う。
4「上が開いている人」
口が軽くて、おしゃべり。
5「下が開いている人」
うそつきでナルシスト、非常に快楽主義者で、自分の快感のためにウソをつくことも多い。
欧米人と日本人とでは、「○」の書き方が違いますので一概にこの結果を受け入れるわけにはいきません。
まわりの人に試してみて下さい。
日本人のほとんどは、「下を開けるか」「下を閉じて完全な○にするか」のどちらかです。
どこも開いていなかったら、正直で完全主義者でしょう。
下が開いていたら、ウソつきで快楽主義者かもしれません。
それ以外だと、かなりレアな人ですから、大切にしましょう