携帯電話の普及で、めっきり目に付かなくなったのが公衆電話ですね。
 
最近の若者は、公衆電話そのものを知らない人がいるようです。
 
先日、新幹線の車内電光掲示板を見ていて知ったのですが、車内には公衆電話が設置されているんですね。
 
それも、テレホンカード専用機らしいのです。
 
公衆電話を使わなくなって久しいので、おそらくそのテレホンカード自体、誰も持ってないですよね。
 
車内で販売しているとのことですが、使いきることはないでしょうから、結構高い通話料金になると思うのですが。
 
 
追伸、内には沢山のテレホンカードがあるのですが、どうしたら換金できるのでしょうか。