イメージ 1

昨日は、大学の同窓会でした。

本願寺で、既に亡くなった10名の追悼法要を勤めました。

その後、懇親会でしたが、野暮用があったので二次会から再度合流しました。

今時期、京都といえば、何と言っても土瓶蒸しです。

鱧のだしと松茸の香りに秋の風情を感じます。

先に逝った親友と祇園の料理屋で、毎年真っ先に食べていたのが土瓶蒸しでした。

野暮用とは、そんな親友と行った店を、ひとりで数軒まわって、彼を偲んだことでした。