イメージ 1

毎日暑い日が続き、この暑さをどうしのいでいくかってことに頭を悩ませる毎日です。
 
就寝時にエアコンを付けていますか、消していますか?
 
かつては、エアコンをつけて寝るのは体に良くないから消しましょうと言ってきました。
 
しかし、寝汗をかくと言うことは運動しているのと同じことで、自律神経が酷使され、寝ても疲れが取れずどんどん蓄積してしまうのです。
 
若い子達には、エアコンをガンガン効かせて、布団を被って寝る子が多くいます。
 
実際そのほうが、副交感神経が刺激されてリラックスできて疲れも取れるそうです。
 
とはいうものの、'MOTTAINAI'って言葉が頭から離れなくて、目を覚ましてしまう今日この頃です。