一昨日から泊まりに来ていた子供達の朝食を係のお母さん方に頼んでおきました。
翌朝出されたものは、2種類のパンでした。
粒ピーナッツクリームのパンと、ソーセージとたっぷりマヨネーズを挟んだ総菜パンです。
それに、苺ミルク味のジュースです。
何という組み合わせでしょうか。
で、「それって合う?」って、こっそり子供達に聞いてみました。
異口同音に、合わないといいます。
こんな食事を日に日に強いられていると、味覚障害になるのではと懸念致します。
以前若い子達と鶏鍋を食べにいったとき、それと一緒にカルピスをお替わりして飲んでいた女の子のことが思い出されました。
「子供達には、ちゃんとした食事を与える」事に手抜きをしてはいけませんね。
糖質抜きの食事をしている私は、勿論スルーして食べませんがね。