「うんざり」って言葉をかみしめております。
「長雨で、もううんざりだ」
「呑みすぎて二日酔い、酒はもううんざりだ」
「飛ばない、当たらない、出ない、寄らない、入らないで、ゴルフはもううんざりだ」
等々。
この「うんざり」という言葉は,飽きたという意味の「倦(あぐ)む」からきています。
倦んずあり(飽きてしまった)という意味が転化してうんざりになりました。
勘弁してよって感じですかね。
倦まず、くじけず、飽きたり怠けたりしないで頑張っちゃいましょう。