「ゆうパック送骨」っていうのがあるそうです。
 
お寺には、忙しいとか、たいそうだとか、面倒くさいとか、シンドイ等の理由で行けないという人のための納骨供養サービスです。
 
ネット検索してみたら、複数の怪しげなお寺や、うさんくさいNPO等が実施しています。
 
送骨納骨に掛かる費用は、安けりゃいいということでしょうか、大体3万円(+送料)程度です。
 
しかも、末代供養費付きだそうです。
 
電話で申し込めば、料金代引き(3万円)で「送骨セット」が送られて来ます。
 
同梱の骨壺にお骨を入れ、組み立て手順に従って梱包して、郵便局窓口で発送するだけの手間いらずです。

 
薄情な、恩知らずな方には、ピッタリのサービスですね。