昨日京都で会合があったのですが、その前後の時間の前後を有効に使い、芸術と美の世界に浸って参りました。
 
村上春樹ワールドを彩り、先般亡くなったイラストレーター「安西水丸」展。
 
日本人として唯一、フランスのパリ美術界で認められた「藤田嗣治」展。
 
超高級タイムピース、「世界の時計」フェスティバル。
 
生誕300年を迎えた、琳派の超絶技巧絵師「伊藤若冲」の着物展。
 
次々回って参りました。
 
それにしても、これらの美を手に入れるには、お高くつきますね。
 
夜は、予てから行きたかった和食とワインの店「みくり」で舌鼓を打ってきました。
 
その店を皮切りに、ワインを飲み過ぎ、夜の更けるのも忘れてしまいました。
 
 
・・・やや反省しております。