イメージ 1

先日、伯母の法事の際、従兄弟に、神代欅(じんだいけやき)の香盒(こうごう)をいただきました。
 
太古から土に埋まっていた木を「神代木」といいます。
 
いわゆる埋もれ木です。
 
ふつう千年以上埋もれていたというのが目安です。
 
神代杉、神代松、神代檜などが有名です。
 
こういった珍しい材料を収集している人がいます。
 
そういった人に材料を分けて貰って作るわけです。
 
素人なんですが、中々良く出来ています。