交差点で曲がる寸前に方向指示器を出す車をよく見かけます。
 
急に曲がるものですから、後続しているとビックリすることがしばしばです。
 
3秒ルールと30mルールを混同しているのではないでしょうか。
 
前者は、車線変更をする3秒前に指示器を出すというものです。
 
後者は、右左折をする30m手前で指示器を出すというものです。
 
つまり、交差点の30m以内に入ったら停車中でも指示器は出さなくてはならないのです。
 
思い込みは間違いの自覚がありませんので危ないですね。