
昨日、チェリスト秋津智承氏のコンサートを聴く機会に恵まれました。
彼は、大阪フィルハーモニー交響楽団をはじめ、仙台フィルハーモニー管弦楽団、広島交響楽団等のの首席チェロ奏者を歴任されております。
又、日本音楽コンクールやチャイコフスキー国際コンクールでの受賞歴があります。
現在は、各大学での指導やコンサート活動など、広島を拠点にしてご活躍です。
昨日のチェロは、ニコラ・ガリアーノ(?)だと思います。
見た目も重厚で、音が良く響いておりました。
思いがけず一流のチェロを間近で聴けたので、とても良い1日でした。
家に帰ってからは、ずっとチェロのCDに聴きふけっておりました。