イメージ 1

オーラルケアの重要性が云われています。
 
掛かり付けの歯科医師は、歯ブラシのみでは約61%しか歯垢(プラーク)を除去することができていないと言います。
 
歯垢1mg中には、数億から10億個もの細菌がいて、300種類の細菌が存在しています。
 
虫歯は勿論のこと、口臭や歯周病の原因は歯垢なのです。
 
そこで、歯間を綺麗にすることが重要なのです。
 
よく行く東急ハンズには、デンタルフロスや糸楊枝、歯間ブラシは沢山の種類の物が売られています。
 
私の愛用は「ブラッシュ・ピックス」です。
 
他の歯間ブラシと併用しています。
 
爪楊枝より格段に良いですよ。
 
 
それと、虫歯菌や歯周病菌も含まれている細菌ですから、他者から感染します。
 
私の知り合いなどは、恋人に歯科医による口内洗浄を義務づけている人がいます。
 
気を付けましょうね。