昨日、銀行に行って、新しく口座を作りました。
 
その時、ふっと思ったのですが、在日で印鑑を持っていない外国人が口座を開くときはどうしているのでしょうか。
 
そこで調べてみました。
 
どこの銀行でも、外国人の場合に限って、サイン登録で口座を開けることになっているそうです。
 
引き出すときも、通帳のサインと、書類にされた本人のサイン確認でいいのです。
 
印鑑を使う習慣の無い外国人には、日本の銀行も印鑑の使用を強制してはいないのです。
 
日本人でも、印鑑が無いと口座が開けないという法律はないのですが、銀行内規則によって断られるだけだそうです。
 
 
外国人が印鑑を作ったら、きっと大きな印鑑になるでしょうね。