近頃、やたらマスクをした人を見かけます。
感染予防でするだけでなく、寒さ対策でしている人も多いようです。
しかし、職場でするのは如何なものでしょうか。
昨日市役所に行ったのですが、若い職員が親切に対応してくれるのですが、マスクをしたままなので、言葉が聞き取りにくくて何度も聞き返したことでした。
そもそもマスクに予防効果はあまり期待できないようです。
それより本来、保菌者が周りにまき散らさないためにするものだそうです。
数年前の新型インフルエンザが流行したとき、街中でマスクをしている人がおり、それを見た外国人は、何と日本は保菌者ばかりなのかと驚いたそうです。
保菌者でないなら、話をするときは外すのがエチケットではないでしょうか。
ちなみに、私は就寝時にはマスクをしています。
勿論、よだれで枕を汚さないためにですが!