いよいよ今年も今日限りになりました。
 
今年の漢字は「安」と聞いて、何が「安」だって感じでした。
 
私が連想したのは、「安心」「安全」の「安」ではなく、「安物」の「安」でした。
 
来年は申(さる)年です。
 
十干十二支で言うと「丙申(ひのえさる)」だそうです。
 
丙は「明らか」という意味があります。
 
申は「呻く(うめく)」の意味で、果実が成熟し、形になっていく状態をあらわすのだそうです。
 
「形が明らかになってくる」「実が熟して形になっていく」ということですかね。
 
2016年は、今までの努力が形になっていく年のようですよ。
 
 
・・・努力してきた人にとっては!