
昨日は、終い弘法(東寺のしまい市)でした。
師走の京都は、大変混んでおります。
今回、お目当てのワインのお店は、残念ながらお休みでした。
又、行きます!
12月22日は冬至です。
冬至は「一陽来復」とも言われ、今日が一番日が短い事から、
「悪い事があってもここが“底”で、これから良いことがあります」
という事だそうです。
他にも、冬至の日には、
“蓮根”“南瓜”“人参”“銀杏”“寒天”“金柑”“うどん”
など、「ん」がつくものを食べるという風習もあるそうです。
? Have a nice life ?