
新幹線鉄道開業50周年記念百円クラッド貨幣を戴きました。
表面にデザインされている車両は、東海道新幹線「N700A」、山陽新幹線「500系」、東北新幹線「E5系」、上越新幹線「E4系」、北陸新幹線「E7系・W7系」となっています。
裏面は共通で「0系新幹線」がデザインされています。
1,500円×300,000セットの販売です。
ちなみにクラッド貨幣とは、異なる種類の金属板をサンドイッチ状に重ね合わせる「クラッド技術」を用いた貨幣のことです。
造幣局のホームページを見ると、毎年多くの記念貨幣が発行されています。
記念貨幣は、ほとんど流通せず動かない経済ですから、発行すればするほど丸儲けになるという仕組みです。
? Have a nice life ?