友人が、
 
【テレビで、「他人の握ったおにぎりを食べられるか」という設問に、タレントが「食べられない」などと発言し、調査の結果では3割の人が「食べられない」という結果でした。
 
30年前は「他人が握ったおにぎりを食べる」という言葉もなく、当たり前に食べていたように思われます。】
 
と、日本人の“清潔症候群”の現状を紹介していました。
 
なるほど、最近の食品製造業者は、衛生管理を最重視しています。
 
そうでないと消費者には受け入れられないからです。
 
 
そのうち、寿司屋のカウンターの向こうで、白い帽子をかぶり、マスク姿にビニール手袋をした大将が、
 
「ヘイ、お待ち!ヒラメと、鯛です」
 
なんて出してきたらどうします!