
昨日は立春で、季節が変わりました。
昨日朝日新聞に掲載された、一昨日の節分に行われた節分の豆まきの写真です。
この写真の鬼ですが、どこか変だと思いませんか。
陰陽道では、丑寅の方向を鬼門といい、鬼というのは妖しいものが出入りする方向を
言います。
鬼門は北東、即ち、丑寅の方向です。
その鬼という怪しいものはどんなものか。
丑寅の方向にいるのだから、その姿を牛の角があり虎の毛皮をまとった姿だろうと描
かれるようになりました。
ですから、鬼は虎革のパンツをはいていなければなりません。
保育園にやって来た写真の鬼は、何とヒョウ柄のパンツをはいているではありません
か。
アニマル柄だったら何でも良いと言うことはないのです。
園児を騙してはいけませんね。
? Have a nice life ?