1ヶ月ほど前に、運転免許の更新の知らせが届いていました。
誕生日前後の2ヶ月の間に更新手続きをしたらいいのです。
以前は誕生日までが更新期限であったのに、今はそれからもう一ヶ月も余裕があるにもかかわらず、更新期限ぎりぎりにならないと腰を上げることが出来ません。
結局、ずぼらなんですね。
そこでこの度は、一大奮起して更新期限まで相当の余裕を残して、本日手続きをしてきました。
心配していた視力検査も何とかクリアーしました。
簡単手続きで、何だかすっきりした気分になりました。
ところが、生まれて初めての5年間無事故無違反の優良運転手の資格を貰い、即日30分講習だとよろこんでいたのですが、システムか変更され、後日30分講習を受けに来なければならないことになっていました。
折角優良運転手になり手間が省けたと思っていたのに、ガッカリです。
その上、訳の分からない安全協会にも加入させられ、2500円の会費も払うことになりました。
勇んでした更新手続きでしたが、何だか水を差されたようでモヤモヤしています。