イメージ 1
 
 
先頃、京都のデパートのトイレに入ってビックリしました。
 
奥に何やら見慣れないものが設置してあります。
 
近づいてよく見たら、
 
「ベビーシートはおむつ交換専用です」
 
って書いてあるじゃないですか。
 
誰もいなかったので開いてみたんですが、正しくおむつ交換台でした。
 
 
 
イメージ 2
 
 
何で男便所にこんなものが?
 
って違和感を持ちましたが、ああこれが現代なんだなって思い直しました。
 
 
しかし、ここで男性が(お父さんか、おじいちゃんか分かりませんが)赤ちゃんをあやしながらおむつを替えてる姿って、様になってないんじゃないでしょうかねぇ。
 
 
これは私だけが持つ偏見でしょうか。