今日から8月、もうすぐお盆です
 
朝の涼しいうちに、昨年亡くなった母の納骨を済ませてきました。
 
母は、亡夫と共に生前から夫婦墓(正面に二人の法名が並んで刻んである)を建立していました。
 
墓を開けると少し大きめの骨壺が1つ入っておりました。
 
中には半分ほどに父の遺骨が入っています。
 
きっと母は、父と同じ壺に入りたかったのだと、その骨壺に母の遺骨を入れました。
 
 
夫婦の絆って事を考えさせられました。