イメージ 1
 
「京都和菓子めぐり」鈴木宗康・宗博著(淡交社)を買いました。
 
 
京都には、宮中で使われていた菓子、神社仏閣へ納める菓子、お茶席での四季折々の菓子、門前菓子、土産物菓子等、多くの菓子屋があります。
 
そんな中の老舗80店、143種の菓子を紹介してあります。
 
知った店や、菓子が出ています。
 
店舗マップも添付してあります。
 
 
特に嬉しいのは、京都駅周辺の売店が示してあるので、わざわざ本店まで行かずとも、帰りにちょっと寄って買うのに大変役立ちます。
 
 
京都から帰宅して、買ってきた京菓子をいただきながらお茶を飲めば、疲れた身体も癒やされます。
 
 
・・・そして又、洛中への思いを募らせます。