ニュースで、
「中学校教師が、万引きして逮捕された」
とか、
「警察官が、チカンで取り調べを受けた」
等という事件が報道されることがある。
そして、犯行の動機はというと、
「家庭のことでイライラしてて」
とか、
「仕事のことでムシャクシャしてて」
というのが多く語られる。
それを聴いて、けしからんと思うことである。
しかし反面、
「そうか、イライラしていたのか。じゃあ、しょうがないな」
「そうか、ムシャクシャしていたのか。じゃあ、もっともだな」
というような理解をしている社会の反応があるような気がする。
・・・これって、どうなんだろう?