イメージ 1




 
 
 
最近、夜の読書タイムに流しているのが、「JAZZ BAR」シリーズのCDです。
 
2001年から毎年リリースされている寺島靖国氏選曲のジャズピアノ曲集です。
 
 
寺島靖国氏は、ジャズ愛好家の中では超有名人なのです。
 
吉祥寺のジャズ喫茶「メグ」の店主であり、衛星放送のミュージックバードでも活躍中ですね。
 
 
当初、JAZZ BAR 2010」だけをずっと聞いて、イージーリスニングとしてうってつけだと思ったんです。
 
夜のジャズバーで流れているような、軽く聞き流せるしゃれた曲ばかりが選曲されているからです。
 
 
又、氏の著書も何冊か読んでいたのですが、ライナーノーツの文章がしゃれています。
 
そんな中で、自らの選曲基準を、
 
「曲と演奏がしっかりと頭の中の記憶細胞の中に住みつき、時に応じて取り出して聴きたくなるようなナンバーを私は『Jazz Bar』に入れております」
 
と書いています。
 
 
というわけで、JAZZ BAR」シリーズを大人買いしてしまいました。
 
取り敢えず2001年~2004年、2009年~2013年の9枚を買いました。
 
まだ届いたばかりなので全て聴いておりませんが、お気に入りは、2009年版(中央の緑のジャケット)です。
 
とてもキュートで好みのタイプです。
 
 
 
・・・女性のことですが!