イメージ 1

知人の娘婿がやっている洋食屋(SANSARA)に行ってきました。

ライトバンを運転して、ハンバーガーを道ばたで売っていたのですが、数年前に店舗を構えて、主にデミグラスソースを使った料理を出している街の洋食屋です。




ランチタイムだったので、若い女性達(なかにはオバさんも居ましたが)が多く来店していたのですが、あちこちのテーブルで「うわー、すごい!」等と歓声が上がっています。



見ると、オムライスを前にしています。

ケチャップライスの上にオムレツが乗せてあり、それをナイフで切って、トロリっと広げているのです。



良くあるパフォーマンスですね。





オムレツと言えば、何かで読んだのですが、確か帝国ホテルのシェフの話だったと思うのですが、オムレツを上手に焼くのには、まずオムレツ専用のフライパンを手に入れることだそうです。



鉄製のフライパンを買ってきて、よく焼いてさび止め塗料を落とす。



初めのうちは揚げ物に使い、次は炒め物に使って、油を十分になじませてからオムレ
ツ専用として使う。



それ以後、絶対にオムレツ以外に使わないというのです。



そうして初めて、上手にオムレツが焼けるのだそうです。




やはり何事も道具が大切なのですね。







そこで今日の格言、『弘法は筆を選ぶ』。











You are not alone