イメージ 1
 
 
「いやしのこづち」っていう、ツボ押し棒を買っちゃいました。
 
これは単なるツボ押しだけでなく、その特異な形状から、握り方で手のツボや反射区を刺激して、リラックス出来たり、肩こりが解消されたりするそうです。
 
リラックスして癒やしを得、しかも美容と健康のセルフケアに役立たせることが出来るのです。
 
確かに、数十秒ぎゅっと握っているだけで、手のひらがポカポカしてきます。
 
 
これはツボ押しのポイントなんですけど、「このツボが何に効果があるのか?」を【意識】して刺激を与えることが大切なんです。
これを東洋医学で「外気治療」といい、気功の1つです。
 
脳と体、この2つを同時に使うことによって、東洋医学の理論は120%の効果をもたらすのです。
 
 
 
このことは日常生活にも相通じることです。
 
即ち、何事も目的意識を強く持ってすることにより、充実感、達成感がより味わえると言うことですね。
 
 
 
 
これで手のひらを刺激しながら、レッグマジックに乗る1分間が、素晴らしいからだと精神を作ってくれるのです。
 
・・・・・頑張るぞぉ!!