イメージ 1
 
こんなお菓子を戴きました。
 
ゴルフ好きの受けねらい商品だと思っていたのですが、これがナント、1520年京都創業の和菓子の老舗(現在は東京赤坂に本社)、『虎屋』のものなのでビックリ。
 
その名も、『ゴルフ最中「ホールインワン」』っていうんです。
 
 
虎屋の羊羹(ようかん)は超有名だし、京都御所西隣のお店には何度か行ったことがあるのですが、この商品は初めてです。
 
 
このゴルフ最中は、大正15年 (1926) に誕生したそうですから、相当ですね。
 
ゴルフがまだ限られた階層だけのスポーツであった当時では、斬新な和菓子だったんでしょうけど、誰も買わなかったんじゃないでしょうか。
 
一箱こし餡2個を詰合せし、1ダース入っています。
 
 
イメージ 2
 
ゴルフボールは、ガタパチャと呼ばれたものから糸巻きボールになり、現在のツーピースボールに発展したのですが、大正時代から、今のツーピースボール型っていうのがいいじゃないですか。