明日は、久しぶりのゴルフです。
昨晩素振りをしたら、朝から筋肉痛で悩まされています。
昨年の夏場には、三ヶ月で、5,60ラウンドしてたのに秋口からまったくしていません。
練習もしないし、ラウンドもしないでいると、やはり体脂肪が気になります。
青空に下で意識的に歩くことで、ゴルフと減量の一石二鳥を狙っていても、昼食とビールのおかげで、プラスマイナスゼロどころか大きなマイナスになったりします。
じつは、運動とカロリーの間には、多くの人が気づいていない皮肉な事実があります。
じつは、運動とカロリーの間には、多くの人が気づいていない皮肉な事実があります。
その事実をもっとも端的に物語るのが、フルマラソンで消費するカロリーです。
昨日の大阪女子マラソンのランナーが消費したのが、2500キロカロリーぐらいです。
体脂肪を1キロ減らすのに必要な消費カロリーは、7500キロカロリーだから、フルマラソン3回やっても、たかだか1キロの減量にしかならないというわけです。
即ち、運動では減量は難しいと言うことです。
ゴルフのラウンドくらいではどうにもならないということです。
ゴルフのラウンドくらいではどうにもならないということです。
18ホールの平均距離を7kmとして、私の場合8km(?)、ショットが左右に乱れる人だと10kmくらい歩くことになるのでしょう。
それでも、その消費カロリーは、せいぜい400キロカロリーがいいところです。
これで、1000キロカロリーくらいのトンカツ定食でも食べれば、大きなカロリー超過になります。
それでも野山を歩くことは、有酸素運動なので体にいいことなんですよね。
ということで、明日はいつもより多く歩くよう心がけて、ショットを左右に打つことにしますので、悪しからず。