ご心配頂いて、沢山方々にお見舞いメールを戴きましたことで、勇気づけられました。
以前からお約束を戴いておりましたので、広島県尾道市に来ています。
この町には、瀬戸内海の東西に細長く伸びる尾道水道があります。
尾道の中心市街地がある本州と、向島を隔てる海峡を沢山の行き交う船がいます。
向こうの方に、しまなみ海道、尾道大橋が見えています。
瀬戸内らしい町並みで、外から来た者を大変落ち着かせてくれます。
海の幸が豊富で、どれをとっても大変美味しゅうございます。(禁酒中なのが口惜しい)
尾道と言えば、尾道ラーメンですね。
基本的には、鶏ガラスープの醤油味で、ネギと背油がたくさん浮いているので、京都ラーメンと見た目はよく似たものなのです。
しかし、食べてみるとすぐ分かるのですが、小魚(いりこ)のダシをプラスしているのです。
この魚のニオイをいい香りと思うか、臭いと思うかで好みが別れます。
・・・ああ、京都に行きたい!!