
家のブルーベリーが実を付けました。。
今年は例年よりも、たわわになっています。
専門家は、より大きく、より甘くするために、この時点でマビキをするそうですが、折角生まれた実なのでそのままにしておこうと思っています。
・・・が、しかし!
マビキをしないでおくと、木自体が弱ってしまうそうです。
物事には、善いと思ってしたことが、かえって悪くなったり、悪い事でも結果的に善くなるということがあるのです。
「善きことをしたるが悪きことあり。悪きことをしたるが善きことあり。」
良いことだと思ってしたことが、大層迷惑になったり、悪いことかなってしたことでも、たいへん喜んでもらえたということもあります。
今回の原発事故にしても、被災者支援にしても又然り。
所詮、人間のすることに、末通ったことなどないのでしょうか。