8月15日は、終戦記念日です。

毎年この時期には、戦争関係の番組が放映されますね。

戦後65年ともなると、戦争体験も風化されて、そんな番組も少なくなってきているように思います。

明日の終戦記念日には、今一度、反戦、平和、人権等を考えてみたいものです。


ちなみに、8月15日の玉音放送をもって終戦とするのは日本だけで、世界的には、9月2日の日本政府が連

合国軍戦艦ミズーリ号艦上で、ポツダム宣言受諾の降伏文書に調印し、敗北を公式に宣言したことをもっ

て、第二次世界大戦が公式に終結したとするのですよ。 (ロシア、中国は、翌3日としている。)