イメージ 1

きょうは、七夕です。

年に一度の密会の日ですね。


京都大徳寺の門前にある、江戸時代創業の京菓子屋『松屋藤兵衛』に、「珠玉織姫(たまおりひめ)」という可愛らしいお菓子があります。

西陣に近い地にちなみ西陣の糸玉(毛玉)に倣った菓子です。

小さな砂糖菓子です。

赤は梅肉、黄は生姜(しょうが)、白は胡麻(ごま)、緑は柚子(ゆず)、茶は肉桂(にっき)と彩りと風味が楽しい京菓子ですね。


京都には、季節限定の綺麗なお菓子が沢山あって楽しいですよ。


もうすぐ祇園祭です。

京都が楽しい季節になりました。


(まっ、年中楽しいけどね。)