イメージ 1

昨日久しぶりの休みだったので、昼食時に、先日、神戸そごうで買ってきた山芋でとろろ蕎麦を作りました。

何かとろろ蕎麦に合う飲み物をと思って、地下のワインセラー(笑)を見たら、ずっと忘れていたのですが、浪漫とスピリットが響きあうシャンパン「マイィ ロゼ・ブリュット」がありました。

とても綺麗で、桜の季節にぴったりのロゼです。


このシャンパンは、鮮やかで明るいピンクの色合い、ストロベリーやラズベリーなどの赤い果実のアロマがとても印象的です。

キレのある酸、しっかりとした骨格に上品な味わいが絶妙です。

最高のピノ・ノワールが生まれる産地として有名で、シャンパーニュ・マイィ・グラン・クリュはもちろんマイィ村で収穫される葡萄のみでつくられます。

お酒がダメな人(P)でも、グラスに入れて食卓に置いておくだけでも素敵なシャンパンです。



そう言えば、今は、シャンパーニュとか、シャンパンとかいってますが、ずっと以前は、シャンペンって言ってましたよね。(ダセー!)

今時そんな風に言う人はいないですが、ちなみに、ワイン通で有名な、川島なお美のデビュー曲は、「シャンペンNo.5 」(1979年4月21日)だったんですよ。(超ダセー!)

(ちなみにB面は、「あなたの胸はドリーム・ランド 」 なんのこっちゃ!)