出てきたラーメンは、濃厚トンコツラーメンでした。

見ただけでみんな、「濃ーい!」って、言っちゃいましたね。

お味はって云うと、見た目通り、濃くって美味しかったです。


だが、しかし、食べながら思ったんですが、「この店は、流行らないな」って。

だって、今時濃厚ラーメンって、ダメでしょ。

1980年後半のトンコツブーム。

1990年後半のダブルスープブームとご当地ラーメンブーム。

2000年前半には漬け麺ブーム到来で、濃厚系が人気を独占しました。

2000年後半には濃厚の極みであるまぜそば、油そばが台頭してきました。

そして2009年、時代は“淡麗”へ。

東京でも最新トレンドとしては、淡麗系ラーメンが主流になってるのだから、2010年には全国に旋風を巻

き起こすことは間違いありません!


そこで、お薦めなのが、神戸です。

神戸といえば、中華。

そんなイメージは当たり前になっていますが、その当たり前がスペシャルなんですよ。

厳選された素材、丁寧に作り込むスープ。

限りない創作者の熱意は勿論麺にまでしっかり表れています。

是非とも、神戸中華料理店のチャイナ麺を食べ歩きしてみて下さい。