イメージ 1

日に日に寒くなってきました。

いよいよ、鍋本番ですね。

好きな順位は、

1、てっちり、 2、キムチ鍋、 3、クエ鍋、4、しゃぶしゃぶ 5、カニすき、6、ちゃんこ鍋、7、水炊き、 8、アンコウ鍋 、9、寄せ鍋、10、すき焼き。

最近凝ってるのが、水炊き。鶏ガラで取った白湯スープで食べる軍鶏鍋なんですが、これが絶品なんです。

これを初めて食べる人は必ず、「大好きな人に食べさせてあげたい。」って思いながら、最後のラーメンをすするのです。


ところで、鍋といえば、柚子胡椒ですね。


柚子胡椒(ゆずこしょう)は、胡椒って云うのに、胡椒が入っていません。

唐辛子とユズの果皮のペーストに塩をブレンドして熟成させた調味料の一種です。

大分県特産とされ、九州北部では一般的な調味料として知られています。

九州では唐辛子を胡椒と呼ぶ地域があり、その場合には胡椒は「洋胡椒」といって区別するそうです。

鍋物には、辛みと香りが良く合います。

冬にはカプサイシン効果で体が温まるし、ダイエット効果も期待できるそうですよ。


そうそう、鍋には牡蠣を忘れずに!!