〈先日のペット検査の裏話(裏技)です。〉

ペット検査の出来る病院は、非常に少ないのが現実です。

苦痛を伴わず、短時間で終わる検査なので、各旅行社では、検査がてら観光をする「PET検診ツアー」なるものまで企画されています。


今回、9月中旬に、ペット検査を申し込んだら、ずーといっぱいで来年の1月13日の11時の予約しか取れませんでした。

先にも述べたように、検査の目的の一つは、生命保険の早期解約を考えてのことでした。
直ぐにでも解約したいのに、そんな先なんて。
それに、そもそも、この検査は、癌の早期発見が出来るのがいいところなのに、4ヶ月も先じゃ意味無いじゃないですか。

受付で色々聞いてみたら、今回のように、直接一般からの申し込みは、週に2日を割り当てているそうです。

では、その他の日はというと、医療機関からの申し込み、及び、紹介患者を受け入れているそうです。

(後で解ったのですが、毎日、9人の検査をしているそうです。)

そこで、私のホームドクターにその旨を伝え、そこから改めて申し込みをして貰いました。

すると、ぐっと早くなり、10月23日の午後に予約が取れたのです。

費用も、少しお安くなり、結果も、ホームドクター医院まで送ってくれることになったのです。


・・・・・ちょっとした、裏技ですね。

PET検診ツアーは、こちらから!

http://www.pet-net.jp/index.php/campaign.html