イメージ 1

イメージ 2

京都駅前の東本願寺です。

「宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌法要2011年厳修」って書いてありました。

それに伴い、真宗本廟(東本願寺)両堂等の御修復と言うことで、まずは、東洋一の木造建築である、2重屋根の「御影堂」の屋根替え改修工事が数年来行われ、完成したそうです。

「御影堂」を覆っていた素屋根がそのまま隣に移動して、今度は阿弥陀堂をカバーしていました。

来年から、隣の「阿弥陀堂」の大改修工事です。

近くで見ると、すごい迫力です。


東本願寺を囲む土塀に大きく、「今、いのちがあなたを生きている」って書いてあります。

スローガンなんでしょうが、イマイチ意味が分からないのは私だけでしょうか!