
最近のブームで、ペットには惜しげなくお金を掛けるそうです。
服を着せたり、アクセサリーを着けたり、靴を履かせたりと、人間以上のかわいがり方ですね。(うちはそんな事しませんがね。)
犬の美容院は大忙しらしいですね。今回も、予約をしてから1週間も待ちました。
思い通りにならない事が多く、ストレスを感じるからこそ、ペットを飼うことで発散され、癒されるのでしょうね。
先日京都に行ったときのことです。
京都駅のエスカレーターを降りていたら、上りエスカレータに、うちの犬と比較にならないほどに可愛いトイプードルを抱えた女性が上ってきました。そのショールにくるまれた可愛い犬は、両耳にキラキラ輝くスワロフスキーの耳飾りをしていました。そして、その犬を抱いている女性も又、スワロフルキーが両サイドに付いている大きなサングラスをしていました。その後には、男性が、ピンクの大きなゲージを肩から掛けて付き添っていました。
すれ違いざまだったのですが、目ざとい私はその女性が誰かすぐに解りました。
テレビで見たことのある、細○数子女史でした。
流石にいい犬を飼ってるんだと感心致しました。
あのショール、カシミヤだったような気がします。
もしかしたら、あのスワロフスキーは、本物のダイヤモンドだったのかもしれませんね。やたらキラキラしていましたから。