——————————————————☆★


去年のちびずーの仮装👓👖
そんな今日は
最近の悩みを書きたいと思います!
実は、私が今勤務している会社に
大きな動きがありました。。。
それは振り返ること5月。
いきなり社長から
7月から株主が変わります
と発表が、、、!
正直5月の私には
なにもピンと来てなくて
最初の発表の時に
社長が
これからこの会社
よくなります!!!
って言ってたんで漠然とよくなるのかな?
と思ってました。
そこからちょこちょこ
あれが変わります、これが変わります
なアナウンスはあったものの
特に大きな動きがなく9月に。
呑気に日々を送っていたら
ピロン
いきなり
今後の会社について
の全体MTGの通知がなりまして
そこから
•勤務体制変わります
•勤務地追加になります
•給料制度変わります
など、、、
あれよあれよと変わることが発覚。
その中で
株主になった会社が
リモート不可•認めていない会社なため
本来なら全員出社にしたいが
現状の家庭状況など
個々の事情があることを踏まえて
出社かリモートか選択できるようにする
ただ、リモートのままだと
ほとんどが今のまま(勤務体制、給料)
と言うことで
それを次の週までに
どっちにするか決めてください
とのことでした。
結局給料の違いや詳細がわかったのが
選択〆切の3営業日前で、、、
それが実は先週だったんです
なのでずっとこの事しか考えられずでした
出社となったら
メリット
・子供手当や地域手当はでる
・今より年収は増える
・連続休暇取れやすい
・スライド勤務や残業なし勤務ができること
デメリット
・引っ越ししなければならない
・月給+ボーナスなため月の手取りが減ること
・勤務時間が30分伸びて8時間勤務になること
・柔軟な働き方ができない
・フル勤務の負担
リモートのまま
メリット
・勤務時間7.5時間
・フレックス制度あり
・家で仕事できるので柔軟対応できる
・今と特に変わらない
デメリット
・給料が上がらない
・仕事が今までより狭まる
・株主会社の福利厚生が一部受けられない
・職種が変わらなそう
こんな感じで、、、
ひとり親な私は
仕事の環境も大事ですが
年収や給料も大事すぎて、、、
ずっと考えてました。
年収UPしたい気持ちはずっとあったので。
そこを取るか、
柔軟な働き方のリモートをとるか
でずっとぐるぐる😵💫
まさかこんなタイミングで
このような形に変わると思っておらず
かなりかなり悩みました。。。
結局、様子見も含めて
リモートを選択したのですが
果たしてそれがよかったのかと
ずっと頭の中モヤモヤしてます
こう言う時の選択って
子供にも関係してくるので
簡単に選択できずなのに
考える時間が少ない会社に
不信感も感じてしまいました。